遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    11   12   [13]   14   15   >>   [最後]
2025年01月23日(木)

貴重な南風、のケラマ

2025年1月23日
慶良間諸島 

DAI ファンダイビング ドライスーツ
 
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 渡嘉敷島 カミグー
  3. 渡嘉敷島 野崎No,1
水温:22.5℃
気温:22℃
透明度:20m
曇り
波:東南東2m

こんにちは。ダイスケです。

朝から曇り空でしたが、波も穏やかで問題なく慶良間へ。

南よりの風だったので、すかさず黒島へ。

小潮でほとんど流れが無く、グルクンも少なかったですが、

久々にダイナミックな地形をたのしませてもらいました。

水面付近にクラゲが湧いているせいか、アオウミガメが外洋の中層に。

なにやらこちらに興味があるようで、向こうから寄ってきました。

続きを読む...

2025/01/23 16:41 | ファンダイビング

2025年01月22日(水)

1月でもポカポカ太陽、のケラマ

2025年1月22日
慶良間諸島 

DAI 初心者限定コース ドライスーツ
YUKI ファンダイビング ドライスーツ
YUMI スキンダイビング 5㎜2ピース
  1. 渡嘉敷島 野崎
  2. 渡嘉敷島 アリガー
  3. 座間味島 アイダー
水温:22.3℃
気温:19℃
透明度:25m
晴れ
波:東1.5m

こんにちは。ダイスケです。

那覇でも緋寒桜が咲き始めてます。

大陸の高気圧にすっぽり覆われてポカポカ陽気のいい天気になりました。

担当は初心者限定コースのお二人。

久しぶりのダイビングでしたが、水中に入ってしまえばすぐに感覚を取り戻した模様。

野崎のメインの根で魚にまみれてきました。

 

続きを読む...

2025/01/22 17:24 | 初心者限定コース

2025年01月20日(月)

ヤル気満点~ライセンス取得コース、ケラマ

2025年1月20日
慶良間諸島 

DAI ダイビングライセンス取得コース ドライスーツ
  1. 座間味島 アイダーアイダー
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 野崎
水温:21.6℃
気温:21℃
透明度:25m
晴れ
波:北東2m

こんにちは。ダイスケです。

昨日からのダイビングライセンス取得コースで慶良間に行ってきました。

昨日はたくさんビーチで練習した成果を発揮できましたね。

 

続きを読む...

2025/01/20 17:51 | ライセンス取得コース

2025年01月18日(土)

カサゴも日向ぼっこ、のケラマ

2025年1月18日
慶良間諸島 

DAI ファンダイビング ドライスーツ
 YUMI ホエールスイム 5㎜2ピース
  1. 座間味島 アイダー
  2. 座間味島 ドラゴンレディ
  3. 渡嘉敷島 アリガー
水温:21.9℃
気温:19℃
透明度:25m
晴れ
波:北東1.5m

こんにちは。ダイスケです。

今日はファンダイビングとホエールスイムで海へ行ってきました。

私の担当はファンダイビング。波も穏やかでポカポカ陽気ので気持ち良かったですね~。

アイダーのでっかいハマミノカサゴも陽気に誘われて中層でまったりしてました。

 

続きを読む...

2025/01/18 17:36 | ファンダイビング

2025年01月14日(火)

今年一のダイビング日和、のチービシ

2025年1月14日
チービシ諸島 

DAI AOW講習 ドライスーツ
 YUMI ホエールウォッチングスタッフ研修 5㎜2ピース
  1. 神山島 ラビリンス
  2. 同上
  3. 同上
水温:21.1℃
気温:19℃
透明度:25m
晴れ
波:東1.5m

こんにちは。ダイスケです。

今年一番のベタ凪の中、フラップはチービシへ。

アドバンス講習の続きです。

道中親子クジラを発見。赤ちゃんクジラが元気よくジャンプしてる姿を何度も見られてラッキーでしたね。

1本目はナビゲーションの課題。

初めは少しぎごちなかったですが、だんだんバディコミュニケーションもスムーズにとれるようになっていきました。

続きを読む...

2025/01/14 18:34 | アドヴァンスド・オープン・ウォーター・コース

[先頭]  <<    11   12   [13]   14   15   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS