遠征ツアーもチェック!
[先頭]  <<    49   50   [51]   52   53   >>   [最後]
2024年06月13日(木)

マンツーマンでのんびりスキン♪

2024年6月13日
慶良間諸島

YUMI FUNスキンダイビング 5㎜2ピース
  1. 前島 大丸
  2. 黒島 ウーハー
  3. 黒島北 ツインロック

水温:24.6℃
気温:28℃
透明度:20m
雨のち晴れ
波:南西2m

こんにちは!  ゆーみです^^

今日も朝から雨模様。。。
でも、来週からは晴れ予報!
そろそろ梅雨も明けそうです♪

さて、今日は常連さんとマンツーマン スキンダイビング!
のんびり遊んでいきましょう~

一本目は大丸へ!
ちっちゃなスズメダイやスカシテンジクダイに
ミナミハコフグの赤ちゃんを見つけられました^^
ちっちゃい子たちは本当にかわいいですね~
癒されます♪

二本目は、一年ぶりくらいでしょうか?
超久々のウーハーへ!

今回はダイバーさんが通る洞窟の出口に行ってみたり、
入り口の広場でのんびり遊んできました^^
綺麗なヒレのミノカサゴもいましたね~

続きを読む...

2024/06/13 18:05 | スキンダイビング

2024年06月11日(火)

まったり~のんびり~スキンダイビング~

2024年6月11日
慶良間諸島

YUMI FUNスキンダイビング 5㎜2ピース
  1. 前島 大丸
  2. 前島 大丸
  3. 黒島北 ツインロック

水温:24℃
気温:27℃
透明度:20m

波:南西1.5m

こんにちは~  ゆーみです♪

今日も一日雨模様。。。
まだまだ梅雨は続きますが、水中はおチビちゃんたちが増え、
賑わいを見せています^^
夏に向けてドンドンお魚たちも活気づいてきています♪

さて、今日はFUNスキンダイビング!
ゲストさんは、今年は行って三回目のご参加の方!
いつもご利用有難うございます^^
なので、今日はまったりのんびり遊んでいきましょう~

一本目、二本目は大丸へ!
大雨が降りしきる中でしたが、水中はとっても綺麗!
水面に雨が打ち付ける音が水中でも聞こえ、幻想的でしたね♪

続きを読む...

2024/06/11 18:37 | スキンダイビング

2024年06月09日(日)

梅雨はまだまだ。。。

2024年6月9日
慶良間諸島

DAI FUNダイビング 5㎜1ピース+フードベスト
AKI FUNダイビング 5㎜1ピース+インナー
YUMI スキンダイビング講習 5㎜2ピース
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 座間味島 七番崎
  3. 前島 大丸

水温:25.3℃
気温:28℃
透明度:20m
晴れのち雨
波:西北西1.5m

こんにちは!  ゆーみです

まだまだ梅雨が続いていますね~
ここ最近は、朝は快晴からの雨みたいな天気です
でも、水中は透明度が良くとってもキレイなので、
水中から水面を見上げると、雨粒が打ち付けてる様子が見られます✨
とてもキレイですよ~^^

さて、今日はスキンダイビング講習の担当でした~
お一人のゲストさんと、マンツーマンで頑張ってきました!

初めてのスキンダイビングとのことだったので、器材の使い方からレクチャー!
少し耳抜きが苦手でしたが、ジャックナイフがすっごく綺麗なフォームでしたよ♪

耳抜きを克服したら、どんどん潜れるようになると思いますので、
これからも練習して、潜れるようになっていきましょう!

続きを読む...

2024/06/09 18:43 | スキンダイビング

2024年06月08日(土)

お魚いっぱい! カメもいっぱい!

2024年6月8日
慶良間諸島

DAI 初心者限定コース 5㎜1ピース+フードベスト
YUMI FUNスキンダイビング 5㎜2ピース
  1. 黒島北 ツインロック
  2. 渡嘉敷島 カミグー
  3. 儀志布島 儀志布西

水温:24℃
気温:29℃
透明度:20m
晴れのち雨
波:南南東1.5m

こんにちは~  ユーミです^^

今日は、世界海洋DAYですね!
世界海洋DAYは、世界をまたぐ海についてみんなで考えよう!という日です^^
ダイバーには欠かせない一日です
この豊かな海がいつまでも続くように、
これからも私たちダイバーは、環境や生き物たちを守っていかないとですね!

さて、今日はFUNスキンダイビングの担当でした~
ゲストさんお二人とのんびり遊んできました♪

一本目はツインロックへ!

最近はメインの根の水面付近にミジュンがたくさん!
まだまだ増えていくとは思いますが、それでもキラキラと光る体はキレイでしたね^^

続きを読む...

2024/06/08 19:09 | スキンダイビング

2024年06月06日(木)

中性浮力でカメに出会えた、のケラマ

2024年6月06日
慶良間諸島

DAI 中性浮力コース 5㎜1ピース+フードベスト
YUKI ファンダイビング 5㎜2ピース+インナー
  1. 座間味島 アイダー
  2. 渡嘉敷島 カミグー
  3. 渡嘉敷島 野崎

水温:24.3℃
気温:24℃
透明度:20m
曇時々雨
波:東南東1.5m

こんにちは。ダイスケです。

4月にオープンウォーターダイバーを取得したゲストさんが今回は

中性浮力コースに参加。

基礎から思い出して、さらにスキルアップしてきました。

おかげでアオウミガメにも会えましたね~。
 

続きを読む...

2024/06/06 17:14 | スペシャルティコース

[先頭]  <<    49   50   [51]   52   53   >>   [最後]

 

【当社の感染予防対策について】当社では消毒用アルコール設置や使用後のレンタル器材の消毒などご利用されるお客様はもとよりスタッフの感染予防対策にも力を入れております。安心してご利用ください。

↓↓ブログランキングに参加してます。皆さん是非1日1クリックおねがいします_(._.)_↓↓
人気ブログランキング

RSS